見た目が良くないから恋人が出来ないのは勘違い!
「自分は見た目が良くないから恋人を作るのは当分難しそう…」と落ち込んでいるそこのアナタ。
そんなに落ち込まないで!
恋人は見た目の良し悪しは関係なく出来ます!
誰でも好みの異性のタイプを持っているものですが、実際に恋人がいる人、結婚している人は「パートナーは好みのタイプとは違う」という人がかなり多いのです。
子どもの頃の初恋などは、大体見た目がタイプで好きになったりすることが多いですが、大学生ともなると最終的は好みとか好みではないとかは関係なくなるのです。
その証拠に彼氏はイケメンとはお世辞にも言えない顔なのに、彼女はイケメン俳優やアイドルの大ファンだという人も少なくないのです。
恋人は顔で選ばれるというわけではない
好みは「こういう人だったら嬉しいな」というだけで、オプションのような物です。
やっぱり一番大事なのは話していて楽しいかどうか、自分に優しくしてくれるかどうかという部分です。
ですので、恋人が出来ない理由を自分の見た目のせいだと思っているのはちょっと間違いなのです。
見た目を磨くことよりも、異性と沢山話してみたり出会いの場に足を運んでみたりしては如何でしょうか。
あなたの仲がいい友達の顔を思い浮かべてみて下さい。
あなたが好きなタイプの顔ですか?
きっとそうとは限らないと思います。
顔が好みだからという理由で友達になったのではなく、気が合うからなったのでしょう。
恋人も顔で選ばれるというわけではありません。