一人暮らしには◯◯のあるバイトがおすすめ!
大学時代の一人暮らしを思い出すととても自由だけどとても大変、とてものんびりだけどとても忙しい!のような両極端の思い出があります。
起きるのも眠るのも何時でも良くて、とても自由でした。
その反面、ひとり暮らしを始めてすぐは寝る時間が不規則になり起きられなくて大変な思いもしました。
お金も好きなように使えますが使いすぎると当たり前ですがその反面、生活が苦しくなります。
そしてのんびりと休みを過ごすことができて楽しかった反面、家事をしないと休みがつぶれてしまうのでその配分もとても最初は苦戦しました。
家事を減らせるアルバイト
そこで家事を減らすようなアルバイトをしよう!そして生活費をしっかり自分で稼ごう!と思いました。
掃除は減らすことはできないし、洗濯も減らすことはできないので洗い物と料理を減らそう!と思い、まかないのあるアルバイトを探しました。
これがとても助かりました!金銭的にも楽になり、心に余裕ができました。
わたしがアルバイトしたのは小さなカラオケ店でした。
自分たちのお店で料理を作って出すような小料理屋のような感じでもあったのでとにかく料理が美味しい!
土日はランチタイムから夜のフリータイムまで入ってお昼ご飯と夜ご飯をまかないで済ませることもありました。
ここではみんなで順番にまかないを作るのですが、1日の予算がありその中で自分で買い出しをして料理をします。
これは自分のキッチンを汚さずに料理の練習ができてとてもよかったです!
洗い物もみんなですれば楽しいもので家でやる洗い物のようにつらくはないのが不思議です。
そしてバイト仲間も少人数でしたがほとんどが大学生だったので話が合ってとても楽しい時間でした。
時給も良く、まかないもあって、楽しい仲間がいる!ひとり暮らしにメリハリが出たのでわたしはアルバイトをして本当によかったと思います。